役に立ったこと

役に立ったこと

【トルクレンチ】タイヤのボルトをちょうどいい強さで締めるには【あれば安心】

車のノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの交換作業ですが、自分でタイヤ交換作業を行う人も多いと思います。私も、運転免許を取ってから、自分で車を運転するようになり20年近くたちますが、タイヤ交換はほとんどこれまで自分で行っていました。自分でタイ...
役に立ったこと

【原因特定のため】カーエアコンが効かなくなったので自力でガス補充してみたが【修理に出そう】

こんにちは。そるふ♪です。今年の夏に入って、初めてカーエアコンで冷房を付けてみたところ、まったく効かなくなっていました。「とうとうエアコンガス(冷媒)がなくなってしまったか。」と思って、ネットで冷媒と、メータ付きの専用チャージホースを買った...
役に立ったこと

【特に】お風呂場の転倒事故が心配な方へ【こども・お年寄り】

こんにちは。そるふ♪です。こどもがお風呂に入っているときに、浴室で滑って転んで大けがをするのではないかと心配になることがある。特に我が家の浴室の床はタイルなので、滑りやすく硬いためリスクが高い。おじいちゃんがお風呂場で転んで大けがしないよう...
その他買い物レビュー

【U-mobileで節約】ドコモからU-mobileへ乗り換えたら、月額が5,000円近く安くなった

こんにちは。そるふ♪です。昨年の年末に、携帯電話のSIMを、ドコモからU-mobileに変更しました。U-mobileに乗り換えてから1ヶ月が経ち、料金明細が出たので、どれだけ安くなったかを書きたいと思います。まずは、以前契約していたドコモ...
役に立ったこと

お風呂でフェイスタオルはどこに置いてますか?

こんにちは。そるふ♪です。皆さんは、自宅のお風呂に入る時、フェイスタオルはどこに置いていますか?このお正月休みで、実家に帰ったり、友達の家に遊びに行ったり、他の家で泊まる機会がある方もいると思います。その時にお風呂を借りると、自分の家と勝手...
役に立ったこと

夜眠れないときに食べると眠れる食べ物【でも体には良くないかも】

こんにちは。そるふ♪です。皆さんは、夜眠れないときに、どんな対策をとっていますか?「本を読む」「ホットミルクやホットココアを飲む」「お酒を飲む」「寝る2時間前にぬるめのお風呂に入る」など、巷には、「眠れないときにこうしたほうがいいよ」的な方...
マラソン

【初めての方も】一人でホノルルマラソンへ参加するなら、JALパックが安心

初めて一人でホノルルマラソンに参加するなら、JALパックが安心私は、2016年にホノルルマラソンに参加するまでは、海外旅行に行ったこともなければ、飛行機に乗ったこともないという状態でした。本当に「初飛行機、初海外、初ホノルルマラソン」で、し...
役に立ったこと

パソコンの廃棄は、パソコン宅配回収サービスの利用が便利

こんにちは。そるふ♪です。「パソコンって、どこへどうやって捨てればいいの?」そう思われる方は、結構いらっしゃると思います。基本的には、メーカーへ回収を依頼するのが一般的ですが、それだと、有料となる場合が多いです。そんな方に、先日私も利用した...
役に立ったこと

ゲオ宅配レンタル・・・ポスト返却の不安

こんにちは。そるふ♪です。ゴールデンウィークも終盤になり、そろそろ、仕事が始まったときのことを、ちらほら考えるようになりました。さて、先日利用した「ゲオ宅配レンタル」ですが、借りたCDをポストへ返却するシステムなのですが、「ちゃんと無事に返...
役に立ったこと

廃盤で入手困難なCDは、オークションより「宅配レンタル」がおすすめ

レアなCDはどうやって探す?こんにちは。そるふ♪です。ネットサーフィンをしている中で、「どうしても入手したいCD」が出てきたのですが、いろいろ調べてみると、「すでに廃盤」となっており、購入することができなくなっていることに気づきました。「ん...