スポンサーリンク
育児

保育園の送りで娘が泣いても、放っておくことにした

保育園に子どもを送っていくと、いつも別れ際に泣かれたりさみしい顔をされたりだっこをせがまれたりして、なかなか仕事に向かえない。保育園にお子さまを通わせている保護者の方によくある悩みの1つですね。私も現在3歳の娘を毎日保育園に送っていきますが...
生活

Payoneer(ペイオニア)のアカウント作成で「次へ」ボタンが押せない場合の対処

Payoneer(ペイオニア)という決済サイトのアカウントを作ろうとしたところ、「連絡先情報」入力ページの全入力欄を入力しても、「次へ」のボタンが押せなくて困ったのですが、なんとか無事に登録できたので、その対処法を簡単に書いておきます。事象...
役立つサービス

SNSマートの「インスタ日本人いいね」を使って、インスタ投稿の「いいね」を増やしてみた

「最近立ち上げたばかりのインスタアカウントで、手っ取り早く「いいね」を増やしたい」「インスタで「いいね」を購入できる「SNSマート」ってどうなんだろう」インスタで記事を投稿してもなかなか「いいね」が増えない人の中には、このようにお考えの方も...
ライティングポートフォリオ

働き方における「多様性」とは?|種類や拡大の背景・課題を解説!【ライティングポートフォリオ】

この記事は、Webライター案件に応募した際に作成したポートフォリオ記事です。応募した日時:2024年5月3日 17:45「働き方改革」の流れとともに、さまざまな働き方を採用する企業が増えてきました。「うちの会社でも新しい働き方の制度を作って...
役立つサービス

「KAJITORI」の悪い評判・良い評判について調べてみました

KAJITORIっていう副業オンラインスクールの評判について知りたいKAJITORIに興味があるけどちょっと不安、悪い評判とかないのかな?そのようにお考えの方に、この記事では副業オンラインスクールの「KAJITORI」の評判について「悪い評...
DIY

子供用本棚(絵本ラック)を、木と帆布を使いDIY(自作)してみた

以前、子供用本棚(絵本ラック)を、ダンボールを使って自作して使っていましたが、1年くらい経って、ボロボロになってきてしまいました。ダンボールをガムテープとダボで固定した本棚(絵本ラック)ですが、下のような感じで壊れてきてしまいました。そるふ...
役立つサービス

【高いスマホ代に悩む方必見!】「マイネオ」でスマホ代を節約しよう

毎月のスマホ代が月7,000円くらいする。格安SIMだと月3,000円くらいになるって聞いたけどホント?格安SIMに乗り換えたいけど、どこか一番いいんだろう?出来ればデータ無制限で利用できるところが安心かなといった方に、数ある格安SIMの会...
役立つサービス

「デザインキャンプ」は未経験者に評判の良いオンラインWEBデザイナー養成スクール

副業でWEBデザインやプログラミングをやってみたいけど、どうやってスキルを付けるのが一番いいかな?WEBデザインやプログラミングのスキルを付けて在宅で仕事をしたいけど、どうやってお仕事を取ってこればいいんだろう?この記事ではそんな疑問にお答...
育児

【雨の日も遊べる】サークルトイズで室内大型遊具をレンタルしてみよう

雨が降ってて公園で遊べない。室内でも運動できるような大型遊具があればいいな。大型エアー遊具が欲しいけど、買うと高いしすぐに飽きちゃったらもったいないな。何かいい方法ないかな?そんな方に、室内大型遊具の定額レンタルができる「サークルトイズ」を...
転職やキャリアについて

【未経験からITエンジニアへ】オンラインスクール「CODE×CODE」の無料体験会に参加してみた

「未経験だけどITエンジニアになってみたい」「独学でITエンジニアの資格を取る自信がない」こんな方に、おすすめなオンラインスクールについて紹介いたします。この度、インフラエンジニア就職のためのオンラインスクール「CODE×CODE(コードコ...