役立つサービス 「デザインキャンプ」は未経験者に評判の良いオンラインWEBデザイナー養成スクール 副業でWEBデザインやプログラミングをやってみたいけど、どうやってスキルを付けるのが一番いいかな? WEBデザインやプログラミングのスキルを付けて在宅で仕事をしたいけど、どうやっ... 2022.06.24 役立つサービス
育児 【雨の日も遊べる】サークルトイズで室内大型遊具をレンタルしてみよう 雨が降ってて公園で遊べない。室内でも運動できるような大型遊具があればいいな。 大型エアー遊具が欲しいけど、買うと高いしすぐに飽きちゃったらもったいないな。何かいい方法ない... 2022.05.31 育児
車関係 【フリップダウン】車の後席モニターを購入する前に確認すべき6つのこと【ヘッドレスト】 先日、自分の車にヘッドレストモニターを取り付けました。 「フリップダウンかヘッドレストモニターのどちらかをつけよう!」 と思ってから、実際にヘッドレストモニターを取り付けるまでの間に、 色々調べたり迷ったりしたので、 ... 2022.05.02 車関係
DIY セレナ(C27型)にアルパインのヘッドレストモニターを取り付けてみた。 先日、セレナのカーナビにHDMI出力ケーブルを接続しました。 「フリップダウンモニターにしようか? ヘッドレストモニターにしようか?」 悩んでおりましたが、結局 「ヘッドレストモニター」 を取り付け... 2022.04.29 DIY育児車関係
転職やキャリアについて 【未経験からITエンジニアへ】オンラインスクール「CODE×CODE」の無料体験会に参加してみた 「未経験だけどITエンジニアになってみたい」 「独学でITエンジニアの資格を取る自信がない」 こんな方に、おすすめなオンラインスクールについて紹介いたします。 この度、インフラエンジニア就職のためのオンラインスクール「C... 2022.04.27 転職やキャリアについて
車関係 セレナ(C27型)専用のドアポケットごみ箱を装着してみた 皆さんは車のごみ箱ってどのようにされてらっしゃいますか? 私はこれまで、キルティングで出来た巾着袋みたいな袋を、シフトレバーや、ワイパーレバーなどにぶら下げて、ごみ袋として使っていました。 セレナ(C27型)に乗り換え... 2022.04.22 車関係
DIY セレナ(C27型)純正ナビの取り外し方法(HDMI出力ケーブルの取付) 長距離ドライブ時に、こどもが退屈しないように、セレナ(C27型)へ 「フリップダウンモニター」または「ヘッドレストモニター」 を取り付けたいと検討中です。 モニターの種類や、今のカーナビとの接続方法を調べ... 2022.04.21 DIY車関係
車関係 日産純正カーナビ「MM516D-L」で、MP4ファイルが再生できない時の対処法 私が乗っているセレナ(C27型)には、日産純正カーナビ「MM516D-L」が付いています。 この「MM516D-L」は、SDカードやUSBメモリに保存されている動画も再生することができます。 再生可能な動画ファイルの拡張子は「... 2022.04.20 車関係
生活 【中古スマホに保証は必須】中古スマホは保証があるお店で買おう!【Xperia Compact】 中古スマホは壊れやすい 何年か前のお話になりますが、小型かつ性能が良いスマホとして気に入って使っていた、SONYの「Xperia Compact X ドコモ SO-02J」というスマホを、中古で買い替えた時のお話です。 サイズ... 2022.04.18 生活
育児 【危険】意外と危ないドアへの指はさみ「はさマンモス」で対策しよう 新しく家を建てて引っ越してきてから、しばらく生活する中で、こどもが玄関ドアのヒンジの部分に指を挟みそうになって「ヒヤリ」とすることがありました。 我が家の玄関ドアは「開き戸」になっています。 「開き戸」の場合は、構造上... 2022.04.12 育児