「KAJITORI」の悪い評判・良い評判について調べてみました

役立つサービス
(出典:KAJITORI)

(出典:KAJITORI)

KAJITORIっていう副業オンラインスクールの評判について知りたい

KAJITORIに興味があるけどちょっと不安、悪い評判とかないのかな?

そのようにお考えの方に、この記事では副業オンラインスクールの「KAJITORI」の評判について「悪い評判」「良い評判」を紹介します。

KAJITORIは、Amazonのショップ運営で自立したい人のためのスクールです。

「Amazonのショップ運営をはじめたい」、もしくは、「Amazonでショップを運営しているけどなかなか売上が伸びない」といった方なら、KAJITORIを調べたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

KAJITORIの評判が気になる方は、ぜひこの記事を参考にしていただき、KAJITORI入会への不安を払拭してみてください。

KAJITORIとは?

(出典:KAJITORI)

KAJITORIとは、ビジネスコンサルティング会社「RIDE IT PTE LTD」社より2022年7月1日(金)よりローンチされた、Amazonショップ運営のノウハウを学べるオンラインスクールのことです。

(参考:「アットプレス」プレスリリース

現役でAmazonショップ運営を行い実績を出している講師陣が、毎週Webレクチャーを実施しているため、常に最新の情報を得ながら学べることが特徴です。

これまで、全国で1,000人以上の会員をサポートし、未経験者でも効率的に成果が出せるような再現性の高いノウハウを提供しています。

「KAJITORI」という名前には、移り変わりが激しいAmazonなどのオンラインショップ市場でも、「時代の流れにきちんと対応しつつ新たな環境にチャレンジし、進化していく人たちを応援していきたい」という想いが込められています。

KAJITORIの悪い評判

(出典:写真AC)

それでは、まずKAJITORIの「悪い評判」から紹介します。

この記事をご覧になられている方は、まずこの点が気になるのではないでしょうか。

なぜなら、KAJITORIのような「稼ぐ」系のオンラインスクールには、どうしても「詐欺なんじゃないの?」というイメージを持たれることが多いからです。

高いお金を払って参加するスクールが多いため、思ったような成果が出なければ、「騙された」と感じてしまいます。

私なりにKAJITORIの悪い評判について調べてみたところ、以下のような評判がありました。

  • 勉強会の添削で合格をもらうことで満足してしまいがち
  • 講師によりいただくアドバイスに違いがある
  • 諦めていく人もいる
  • 自分で責任を持ってやり切る「覚悟」が必要
  • 始めるためのお金がかかる
  • 結果が出るまでは自由な時間がなくなる

上記のKAJITORIの「悪い評判」の内容について、なぜそのような評判があるのか、それぞれもう少し掘り下げて解説してみます。

勉強会の添削で合格点をもらうことで満足してしまいがち

(出典:写真AC)

KAJITORIでは、週3回〜4回の勉強会があり、自分でリサーチした商品に対して、講師の方から添削を受けられますが、添削の結果、講師の方から合格点がもらえると、その時点で満足してしまう方もいらっしゃるようです。

なぜなら、Amazonショップ運営において「売れる商品を探すスキル」を付けることはそれなりに骨の折れる作業で、自分なりに頑張って売れる商品をリサーチし、講師の方から合格点をもらえたときは非常に嬉しくなってしまうからです。

これだけで「よくやった」と感じてしまいやすいのですが、一番大切なのは「売上を上げること」です。

ただし、裏を返せば、「売れる商品を探すスキル」を身につけることができる仕組みが用意されているということでもあります。

講師によりいただくアドバイスに違いがある

(出典:写真AC)

KAJITORIのデメリットとして、講師によりいただくアドバイスに違いがあるというデメリットがあります。

なぜなら、講師の数がとても多く、それぞれの講師が経験してきた成功体験・失敗体験があるからです。

現役会員の方の中には「講師の方の考え方が様々で、いただくアドバイスにも違いがあり、それに戸惑ったこともあります」という方もいらっしゃいます(引用:KAJITORI会員インタビュー企画第三弾「KAJITORI会員って本当に稼げてるの?KAJITORI現役会員の体験談!」より)。

そのため、はじめは戸惑うこともあると思います。

しかし、慣れてくると、自分の考えと複数の講師の方のアドバイスをよく噛み砕いて、自分なりに最善と思える選択ができるようになります。

複数のアドバイスを聞く中で自分に合う方法を見出すことが大切です。

諦めていく人もいる

(出典:写真AC)

KAJITORIの会員になった方の中には、残念ながら成果が出ずに諦めていく人もいます。

なぜなら、KAJITORIは「入会さえすれば確実に稼げる」オンラインスクールではないからです。

「Amazonのビジネスで成功できる方法を知りたい」と思い、KAJITORIに入会される方の中には、以下のように考える方もいらっしゃいます。

  • 入会さえしてしまえば安心
  • 入会すれば楽に成功できる

上記のような考えを持っている方は、KAJITORIに入会しても成果を上げるのは難しいでしょう。

KAJITORIで教える内容は、決して楽なものではありません。

しかし、素直にきちんと実践すれば結果はついてきます。

自分で責任を持ってやり切る「覚悟」が必要

(出典:写真AC)

KAJITORIで学び、Amazonショップ運営で売上を上げていくためには、自分で責任を持ってやり切る「覚悟」が必要です。

なぜなら、前述のとおり、KAJITORIは入会するだけでは結果は出ないからです。

「KAJITORIって詐欺だな」と思う前に、学んだことがきちんと実践できているか、振り返って確認してみることが大切です。

自分が実践しているやり方で成果が出なければ、講師の方やサポート担当の方にすぐに相談し、対応することも重要です。

始めるためのお金がかかる

(出典:写真AC)

KAJITORIは、始めるためのお金がかかります。

具体的な金額については公式サイトでは明記されていませんが、KAJITORIで学ぶための初期投資はある程度必要です。

また、Amazonのショップ運営を行うための、商品の仕入れにかかる費用も必要です。

KAJITORIで学ぶためには、最低限の初期投資ができることが条件となります。

結果が出るまでは自由な時間がなくなる

(出典:写真AC)

KAJITORIの悪い評判の中には、「結果が出るまでは自由な時間がなくなる」という評判もあります。

なぜなら、KAJITORIが教えるメソッドは、自分の力として身につけるまでに、それなりの時間を要するからです。

週3回〜4回の勉強会や添削指導をもとに学んでいくスクールのため、内容のボリュームもそれなりのものです。

会員の方の中には、本業の傍ら、これまで自由時間に使っていた夜の時間や土日休みを勉強の時間にあてて、入会4ヶ月で生計が立てられるほどの実績を出せた会員の方もいらっしゃいます(参考:KAJITORIインタビュー企画第一弾「KAJITORIサービスを現役会員が本音でレビュー!実際に入会してみた結果・・・?!」より)。

結果が出るまでは、自由時間を犠牲にするつもりで取り組む意気込みが大切です。

KAJITORIの良い評判

(出典:写真AC)

それでは、KAJITORIの評判が気になる方へ、「良い評判」を紹介いたします。

KAJITORIには、以下のような良い評判があります。

  • パソコン初心者でも進められる、手厚いマニュアル
  • 勉強会の回数が週3回~4回あり、他のスクールと比べても多く、深く学べる
  • 会員同士のオープンチャットで24時間いつでも質問でき、回答も早い
  • 講師やサポート担当の方へ個別チャットで質問可能
  • 講師の方々から、経験に基づいた鮮度の高いアドバイスをもらえる
  • 講師の数が多く、様々な意見が聞ける
  • オフ会を通じて会員同士の情報交換・交流がはかれる

それぞれ順番に解説しますので、KAJITORIに入会するときの参考にしてください。

パソコン初心者でも進められる、手厚いマニュアル

(出典:KAJITORI)

KAJITORIで会員に提供されるマニュアルは、パソコン初心者の方でも問題なく始められるマニュアルになっています。

なぜなら、パソコンの使い方から、Googleドキュメント、Chatwork、ZOOMなどの使い方についてのマニュアルも用意されているからです。

「Amazonのショップ運営をしてみたいけど、自分はパソコンのスキルがないから無理だな」と感じていらっしゃる方でも、問題なく進められるよう、初歩的なことから事細かに動画なども用いて解説しています。

パソコンが苦手な方でも安心して取り組める配慮がされているのはありがたいことです。

勉強会の回数が週3回~4回あり、他のスクールと比べても多く、深く学べる

(出典:KAJITORI)

KAJITORIでは、週3回〜4回の勉強会が開催されており、Amazonショップ経営のノウハウを、他のスクールよりも深く学べます。

なぜなら、週3回〜4回という多い頻度で勉強会を開催しているスクールは他にあまりないからです。

スクールの中には、高いお金を払って入会したのに、月1回講師のコンサルを受けるだけのようなスクールもあります。

KAJITORIなら、添削・勉強会の回数が多いため、モチベーションを落とさずに、短期間で結果を出しやすいです。

もし参加できなくても、過去の添削・勉強会の動画のアーカイブも全てマニュアルに残しているので、あとで時間がある時に見て学ぶこともできるため、忙しい方でも安心です。

会員同士のオープンチャットで24時間いつでも質問でき、回答も早い

(出典:写真AC)

KAJITORIでは、会員同士のオープンチャットが設けられており、24時間自由にいつでも質問でき、回答も早いという特徴があります。

学ぶ中でわからないことがあったとしても、実績を出している会員の方からすぐに回答があるため、「すぐに問題を解決したい」、「真夜中だけど今聞きたいな」というときにとても助かります。

ほかのスクールの中には、「質問を投げかけてから返信があったのが1週間後」なんていうスクールもあり、回答のタイミングが遅すぎてAmazonショップ運営に支障が出てしまうこともあります。

その点、KAJITORIなら「聞けばすぐに回答がもらえる」安心感があります。

講師やサポート担当の方へ個別チャットで質問可能

(出典:写真AC)

上記のような会員同士のオープンチャットのほかに、KAJITORIでは、講師やサポート担当の個別チャットへ質問することもできます。

勉強会で質問できなかったこと、あとから気になったことを、講師やサポート担当の個別チャットへ直接質問でき、回答も早いため安心です。

また、サポート担当への質問は回数無制限なので、会員同士のオープンチャットで聞きにくいことや、どんな小さなことでも、納得できるまで質問できます。

会員同士のオープンチャットとあわせてフル活用することで、他の会員や、講師・サポート担当の方と伴走しながら活動できます。

(参考:KAJITORI会員インタビュー企画第二弾「KAJITORIとは?オンラインスクールって実際何をするの??KAJITORI現役会員の生の声をレポート!」より)

講師の方々から、経験に基づいた鮮度の高いアドバイスをもらえる

(出典:写真AC)

KAJITORIの講師の方々は、いずれも未経験からAmazonショップ運営を始め、現在もAmazonショップを運営されている方ばかりです。

KAJITORIが講師陣に経験者を揃えているのは、経験に基づいた鮮度の高いアドバイスを提供していくためです。

ポイントは、講師の方が「未経験から成功」していることで、これから新たに未経験から始めようとされている会員の方へ、寄り添ったアドバイスができることです。

すでに実績のある講師の方も、みんな色んな失敗を経験しており、その失敗を乗り越えてきたからこそ伝えられるアドバイスなので、間違いないアドバイスをえることができるのです。

また、講師の方が「現在もAmazonショップを運営されている」ことから、現在のトレンドに合った鮮度の高いアドバイスをもらえる点も大きいです。

(参考:KAJITORI講師インタビュー「オンラインスクールKAJITORIのメリット・デメリットを解説!KAJITORI現役講師のリアルな体験談」より)

講師の数が多く、様々な意見が聞ける

(出典:写真AC)

KAJITORIの講師の方は、Amazonショップ運営で実績を出している方が講師をされています。

経験・実績のある講師の方が複数人いらっしゃるため、いろんな人のやり方を学べるメリットがあります。

他のスクールだと、一番トップの人が実績を出していて、その人だけが教えるというスクールもありますが、その場合、視野が広がらなかったり、自分に合うやり方を見つけられなかったりといったデメリットがあります。

様々な意見を取り入れることができるので、多くの学びを得られます。

オフ会を通じて会員同士の情報交換・交流がはかれる

(出典:KAJITORI)

オフ会を通じて会員同士の情報交換や交流がはかれるのも、KAJITORIのメリットです。

KAJITORIは基本的にオンラインなので、勉強や活動は自分一人で行いますが、自分と同じ会員の方とオフラインで交流することで、モチベーションが上がります。

他の会員の方のやり方を参考にしてみたり、実績を出している会員の方を目標にしてみたりと、オンラインでは得られない刺激を得られるのが魅力です。

【参考】KAJITORIのSNSでも情報収集を

(出典:KAJITORIのtwitter画面より)

KAJITORIでは、サービスページ以外に、Instagram、Twitter、FacebookなどのSNSでも「副業」に取り組むにあたっての心構えや、講師の想いなどを紹介しています。

■Instagram

https://www.instagram.com/kajitorisalon/

■Twitter

https://twitter.com/KAJITORI_salon

■Facebookページ

https://www.facebook.com/KAJITORI-salon-100376532698486

サービスページでは紹介していない成功事例やコンテンツがあるので、KAJITORIの情報が気になる方は、SNSも参考にしてみるとよいでしょう。

まとめ

(出典:KAJITORI)

以上、Amazonショップ運営を学ぶオンラインスクール「KAJITORI」の評判について、「悪い評判」「良い評判」それぞれ紹介しました。

この記事で紹介した評判から、KAJITORIは「楽して稼ぐノウハウではない」けれども、「素直に頑張れは成果を出せる」「成果を出すための環境が手厚く整っている」ということが分かります。

「詐欺なんじゃないの?」と思われた方も、ある程度不安が払拭されたのではないでしょうか。

Amazonショップ運営のノウハウを、現役で実績を出している講師や会員から学びたい方、会員同士でモチベーションを高めながら頑張りたい方は、ぜひKAJITORIへ入会してみてください。

>> KAJITORIサービスページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました