土地の不動産取得税の軽減、家を建てる前だとどうなる?

こんにちは、そるふ♪です。

昨年の11月に土地を購入しました。

目的はもちろん、注文住宅で家を新築するためです。

土地などの不動産を購入すると、税金が発生しますが、

「まぁ、そのうち請求が来るまで待っていればいいか。」

と購入した時は、思っていましたが、

新年度になって、いきなり、固定資産税と、不動産取得税の請求がきました。

「ちゃっかり請求するのね。」

そりゃそうだわな。

仕方がない。払うしかない。

さて、ところでいくらなんだ?

今回は、不動産取得税について書きたいと思います。

届いた、不動産取得税の明細を見てビックリ!

76,600円!

「え~っ!高っ!」

いままでこんな税金払ったことがなかったので、これが本当に高いのかどうか

分かりませんが、

7万円台の税金は払ったことがないので、なかなか高いと感じました。

土地の評価額によって税金が変わってくるようですが、

評価額の3%が、不動産取得税として請求されます。

請求は、最初の一回だけで、県税として請求されます。

「仕方がない。払うか。」

と思い、封筒の中から請求書を取り出すと、

一緒に、税金の軽減に関する案内が入っていました。

「ん、条件によっては、76,600円よりも安くなるの?」

「それは、絶対に軽減してもらうしかない!」

ということで、住宅用地を取得した場合の、土地の軽減要件について

調べてみました。

案内にも書いてありましたが、

新築住宅用の土地の場合、

「土地を取得した日から3年以内に、その土地の上に、床面積が50㎡~240㎡の住宅が

新築された場合」

という条件があります。

軽減の申請には、建物と土地の登記事項証明書等が必要になります。

「なんだ、条件にあてはまるじゃん!」

「土地取得から3年以内に建てることは間違いないからね。」

ということで、軽減対象となることを確認し安心しました。

しかし、ここで一つ疑問が・・・

この、不動産取得税の納付期限は、5月7日となっています。

納付書が送られてきてから、1ヶ月もありません。

「えっ?」

「軽減を受けるには、建物の登記事項証明書も必要だけど、納付期限までにまだ家は完成しないし、当然登記なんて出来ないし、どうやって軽減するの?」

という疑問が発生しました。

疑問に思ったので、県税事務所に問い合わせてみると、

「建物が建ってから必要書類をお持ちいただき、手続きいただければ、”還付”という形で手続きさせていただきます。」

とのこと。

「そうだよね~・・・、やっぱり建ってからでないと手続きできないよね~」

でも、

建った後からでも、軽減手続きを行えば、還付という形で、いくらかお金が戻ってくることを知って安心しました。

さて、

「じゃぁ、いくら軽減されるの?」

ということですが、

住宅用に取得した土地の場合、

評価額 × 1/2 × 3%

の金額に軽減されるそうです。

私の場合だと、

38,310円

と、約半分くらいの金額になります。

これは大きいです。

なので、

家が完成し、建物の登記も終わったら、

忘れずに、不動産取得税の軽減の手続きをしに行こうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました