【お墓の跡継ぎがいない】小平霊園の墓じまいと施設変更・納骨【東京都立霊園】

役立つサービス
(写真参照元:写真AC(https://www.photo-ac.com/))

「お墓」

故人の遺骨が納骨され、お盆などに遺族が掃除や墓参りに訪れるのが一般的な場所ですが、

近年、この「お墓」を処分し、樹木葬や合葬墓などへ遺骨を移す「墓じまい(改葬)」をされる方が増えています。

「墓じまい(改葬)」が増えてきている背景には「少子高齢化」「お墓に対する価値観の変化」があり、

  • 「お墓の面倒をみる後継者がいない」
  • 「お墓の場所が遠方にあり管理が困難」
  • 「子供や孫などの後継世代に迷惑をかけたくない」

と考える方が増えてきたからです。

今回は、東京都の都立霊園の一つである、「小平霊園(こだいられいえん)」における墓じまいを例にして書きたいと思います。

都立小平霊園について

概要

(写真参照元:写真AC(https://www.photo-ac.com/))

小平霊園は、全部で8ヶ所ある東京都立霊園の一つ(所在地:〒189-0012 東村山市萩山町1-16-1)で、昭和23年に都立霊園としては7番目に開設された霊園です。

面積は約65ヘクタールの広さがあり

小平市・東村山市・東久留米市の3市にまたがった広大な敷地で

総面積の約半分が墓所で樹木や緑の芝に覆われた明るい墓地です。

著名人のお墓もあり

  • 有吉佐和子(1931年~1984年:「恍惚の人」の作者)
  • 小川未明 (1882年~1961年:「日本児童文学の父」と言われた童話作家)
  • 壺井栄  (1899年~1967年:「二十四の瞳」の作者)

らのお墓があります。

小平霊園合葬墓への改葬と「施設変更」について(「施設変更」による納骨は無料)

(画像参照元:イラストAC(https://www.ac-illust.com/))

「改葬先は「お墓」ではなく「合葬墓」へ納骨したい」

とお考えになる方が増えています。

小平霊園にも「合葬埋葬施設」があるのですが、

現在都立霊園にお墓がある方が、小平霊園内の「合葬埋葬施設」へお骨を改葬する場合、

「施設変更」という扱いになり、納骨を無料で行うことができます。

都立霊園の「合葬埋葬施設」は、小平霊園のほかに八柱霊園(やはしられいえん)にもあり、こちらも「施設変更」による納骨は無料です。

施設変更申請ができる時期は年3回

小平霊園内の合葬埋葬施設への施設変更申請ができる時期は、7月・10月・12月の年3回です。

それぞれの申請月の中で約3週間程度の申請可能期間を設けています。

施設変更の手順について

小平霊園の「合葬埋葬施設」への「施設変更」には、市役所や霊園管理事務所などへの手続きが必要となりますが、

「どんな書類が必要で、どこへどのように手続きしたらよいか」が分かりにくいです。

以下の「お墓のミキワ」のページをご覧いただくと、詳細手順が紹介されておりますので参考になります。

小平霊園の墓じまいと合葬墓へ施設変更ならお墓のミキワへ

【参考】都立霊園における納骨代行、法名・戒名彫刻は「お墓のミキワ」がおすすめ

「お墓のミキワ」では都立霊園の納骨代行、墓石への法名・戒名彫刻をお値打ちな値段で行っています。

東京都の都立霊園は

  • 谷中霊園
  • 青山霊園
  • 雑司ヶ谷霊園
  • 染井霊園
  • 八柱霊園
  • 小平霊園
  • 多磨霊園
  • 八王子霊園

の8つがありますが、これらの霊園が墓所になる方へ、

  • 納骨代行        :33,000円(税込)
  • 法名・戒名彫刻     :38,500円(税込)
  • 納骨代行+法名・戒名彫刻:66,000円(税込)

で行っていただけます。

「お墓のミキワ」のホームページに、

都立霊園の各霊園における納骨代行と法名・戒名彫刻の詳細が掲載されております。

「都立霊園への改葬で費用を抑えたい方」は以下のリンクより、ぜひ参考にしてみてください。

谷中霊園納骨代行・戒名彫刻
青山霊園納骨代行・戒名彫刻 
雑司ヶ谷霊園納骨代行・戒名彫刻   
染井霊園納骨代行・戒名彫刻   
八柱霊園納骨代行・戒名彫刻   
小平霊園納骨代行・戒名彫刻   
多磨霊園納骨代行・戒名彫刻   
八王子霊園納骨代行・戒名彫刻 

コメント

タイトルとURLをコピーしました