Payoneer(ペイオニア)のアカウント作成で「次へ」ボタンが押せない場合の対処

生活

Payoneer(ペイオニア)という決済サイトのアカウントを作ろうとしたところ、

「連絡先情報」入力ページの全入力欄を入力しても、

「次へ」

のボタンが押せなくて困ったのですが、

なんとか無事に登録できたので、その対処法を簡単に書いておきます。

事象

電話番号と番地と認証コードを入れる画面で、すべて必須項目を入力しているのに、

「次へ」ボタンがグレーアウトして押せなくて困りました。

【解決法】番地の入力欄で候補を表示させ「Enter address manually」をクリックする

「番地」入力欄にそのまま住所を入力しても「次へ」ボタンはグレーアウトのままになります。

そのため、何か数字を1つ入力し、候補を表示させると

「Enter address manually」

という青文字が一番下に出てくるので、それをクリックします。

 

すると、

「さらに詳細な住所(オプション)」

「都道府県」

「郵便番号」

の入力欄が新たに表示されます。

この状態で住所を入力すると、


「次へ」ボタンが押せるようになります。

 

多分、ここでつまづく人も多いと思いますので、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました